寒い時期の沖縄旅行。
どういったプランにしようか迷うのではないでしょうか。
せっかくの沖縄旅行であれば、プールや海で思いっきり泳ぎたいですよね。
ただ、南国沖縄といえど、さすがに冬には海水浴は楽しめません。
そこで今回は、温水プールがあり、一年中楽しめるホテルをご紹介したいと思います。
ぜひ沖縄旅行の参考にしていただけたらと思います。
ホテルモントレ沖縄リゾート&スパ(恩納村)
ホテルモントレ沖縄リゾート&スパは、恩納村にある全室オーシャンビューの大型リゾートホテルです。
ホテルの目の前には天然ビーチであるタイガービーチが広がり、客室のバルコニーから眺めるだけでも癒やされます。
スパニッシュコロニアル調のインテリアは洗練されていて、非日常を味わうにはピッタリの空間。
屋内プールは、11~3月は温水になり、年中泳ぐことができるんです。
すべり台付きのキッズプールもありますし、天気の良い日には屋外のジャグジーも使用できるので、大人も子どもも長時間楽しめますよ!
天然温泉のある浴室もあるので、旅の疲れをゆっくりと癒やすこともできます。
高校生以上:1,500円
小中学生:750円
未就学児:無料
【ビジター料金(1日フリーパス)】
高校生以上:3,000円
小中学生:1,500円
未就学児:無料
【営業時間】
プール:9:00~21:00
浴室・ジム:6:30~23:00
ラグナガーデンホテル(宜野湾市)
ラグナガーデンホテルは、沖縄本島中部・宜野湾市にあるシティ&リゾートホテルです。
那覇空港から車で約30分ほどとアクセス良好。
周辺にはスーパーやショッピングセンターがあり、快適なリゾートステイを送れます。
屋内プールは大きな窓から日差しが入り、南国らしい開放的な雰囲気。
ジャグジーやウォータースライダーもあるので、子どもは大喜び!
県内最大級で広々としているので、ゆったりと過ごせますよ。
無料
【ビジター料金(プール、大浴場&サウナ、フィットネスセンター)】
大人:3,850円
3~12歳:2,200円
2歳以下:無料
ルネッサンスリゾート沖縄(恩納村)
ルネッサンスリゾート沖縄は、とにかく子ども連れにおすすめのリゾートホテルです。
ホテル内にはイルカが飼われていて、餌やり体験が出来たり、お仕事体験や宝探しゲームなどのキッズプログラムが充実していて、子連れに優しいリゾートホテルなんです。
小さい子ども連れだと観光であちこち回るのも大変ですが、連泊しても子どもが飽きること無く楽しんでくれるので、親もゆったりとホテルステイを楽しむことができますよ。
インドアプールも子ども仕様になっています。
高さ5メートルのウォータースライダー、高さ15メートルのループスライダーが設置されているので、子どもはとにかく大はしゃぎ。
22時と遅い時間まで営業しているのも嬉しいポイント。思う存分体力を消耗させてくれるようなプールです。
宿泊者無料
【営業時間】
9:00~22:00
リザンシーパークホテル谷茶ベイ(恩納村)
リザンシーパークホテル谷茶ベイは、恩納村にある県内最大級の大型リゾートホテルです。
目の前には800メートルもの天然の白浜が続くビーチが広がり、アクティビティも充実しています。
和洋中BBQとバラエティー豊かなレストランや、無料で観られる琉球舞踊やエイサーショー、様々なアクティビティーなどがあり、充実したホテルステイを過ごせます。
温水のインドアプールは年中楽しめます。
滑り台付きのキッズプールの他、バルーンに入って水面を転がるハムスターや手こぎボートなどのプログラムもあるので、子どもは大喜び!
リゾートホテルにリーズナブルに宿泊したい方におすすめです。
無料
【営業時間】
夏期:9:00~22:30
夏期以外:9:00~21:00
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート(恩納村)
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートは、沖縄随一の景勝地、万座毛を臨むことができる、オーシャンビューのホテルです。
ガーデンプールは、沖縄でも珍しく屋外で温水プールが楽しめるホテルなんです!
さすがに真冬になると寒すぎるのですが、少し暖かい時期であれば充分楽しめますよ。
キッズエリアもあるので、小さいお子様連れでも安心。
ジャグジーもあり、少し寒いと感じたら温まれるのも嬉しい♪
リゾートアクティビティが豊富にあるホテルなので、ホテル内だけで過ごしても飽きることがないのもおすすめポイントの一つです。
宿泊者は無料(外来は利用NG)
【営業時間】
9:00~17:00(季節により変動あり)
ビーチタワー沖縄(北谷町)
ビーチタワー沖縄は、沖縄本島中部の北谷町にあるホテルです。
北谷町といえば米軍基地があり、まるで海外のような街並みが素敵なエリアです。
ビーチタワー沖縄は、おしゃれなカフェや雑貨屋さんが建ち並ぶ人気の観光スポット「アメリカンヴィレッジ」にも近く、またビーチもすぐ目の前。
リゾート感を味わいつつ、観光や街歩きも楽しみたいという方におすすめのホテルです。
ホテルに併設しているテルメヴィラちゅら~ゆは、沖縄初の天然温泉ヒーリングプール。
天然温泉のプールなので大人はのびのびとリラックス、子どもはプール遊びで思う存分楽しめます。
露天風呂もあるので、プールで思いっきり楽しんだ後は旅の疲れをゆったりと癒やすのも最高の贅沢です。
宿泊者も外来同様に利用料金が掛かってしまうので、プールを利用しようと考えている方は、利用料込みの宿泊プランや割引プランを探すのがいいと思います。
≪平日≫
大人:1,300円
4~11歳:800円
1~3歳:300円
≪土日祝≫
大人:1,600円
4~11歳:800円
1~3歳:300円
【営業時間】
10:00~18:00(ヒーリングプール)
ホテルアクアチッタナハbyWBF(那覇市)
ホテルアクアチッタナハbyWBFは、最上階に屋外プールがあり、沖縄県内では初のシースルーのプールです。
目の前は幹線道路の国道58号線が通っており、都会の景色を見ながらプールに入るというなんとも新鮮な感覚を味わうことができるんです。
そしてプールは22時まで営業しているので、ナイトプールも楽しめます。
プールの横にはバーも併設されているので、那覇の夜景を見ながらお酒を楽しむという大人な贅沢を楽しむことも・・・。
真冬だと少し肌寒いと思いますが、少し熱めに設定されたジャグジーもあり、癒やされるはず。
宿泊者無料
【営業時間】
10:00~22:00
ロワジールホテル那覇(那覇市)
ロワジールホテル那覇は、那覇空港から車で約10分という抜群の立地にありながら、屋外プールや屋内プール、温泉などの充実した施設のあるシティホテルです。
12歳以下は添い寝が無料で、お財布にも優しい♡
また、ウェルカムベビーのお宿に認定されていて、ベビーグッズの貸し出しも充実しているので、小さい子ども連れの宿泊にもおすすめです。
屋内プールは、天然温泉を利用したタラソテラピー効果のあるプールです。
水温は身体にとって一番心地よいと言われている33℃に設定されているので、寒いと感じることなく心身共にリラックス出来ますよ。
1つ注意が必要なのが、こちらのホテルは珍しく、水遊び用のオムツの使用がNG。
プールはトイレトレーニングが終わった年齢から楽しめます。
無料
【ビジター料金】
大人:2,000円
5~12歳:1,000円
【営業時間】
10:00~18:00
まとめ
冬でも楽しめる、沖縄の温水プールのあるホテルをご紹介してきましが、いかがだったでしょうか。
せっかくの沖縄旅行なので、冬でも開放的な雰囲気を味わい楽しみたいですよね・・・!
沖縄旅行のプランで迷われている方はぜひ参考にしていただけたら幸いです。
ではまた~。