ニライカナイ橋展望台への行き方や駐車場は?

観光情報

リゾートホテルが立ち並び、たくさんの観光スポットがある沖縄本島北部に比べ、南部エリアは何があるのかわからないし、イマイチパッとしない!!と思っている人も多いのではないでしょうか。

 

ですが、沖縄本島南部にあり、那覇から車で1時間足らずで行ける「南城市(なんじょうし)」には絶景が楽しめるスポットも多いんです。

 

そんな中でも、高低差がある橋からコバルトブルーの海が見渡せ、ドライブコースとして人気なのが、「ニライカナイ橋」。

そんなニライカナイ橋と太平洋の大パノラマが見渡せるのが、ニライカナイ橋展望台です。

 

ただ、この展望台、場所がわかりずらくて、行き方が難しいんです。

 

ということで、今回はアクセス方法をご紹介していきたいと思います。

 

 

ニライカナイ橋とは

ニライカナイ橋は、県道86号線から国道331号線へ下る途中にある全長約1.2キロの橋です。

ニライ橋とカナイ橋の2つの橋からなっていて、大きくカーブを描いているのが特徴的。

高低差が80mあり、橋を下っていくと、コバルトブルーの海の絶景パノラマを見ることができます。

 

「ニライカナイ」とは、海の向こうにあるとされる理想郷のことを指します。

沖縄では、ニライカナイより、毎年神々が人間の世界を訪問し、人間に種々の豊饒繁栄をもたらすとも信じられてきました。

 

ニライカナイ橋からは、琉球開びゃくの祖アマミキヨが最初に作ったとされ、神の島とも言われている「久高島」も望むことができますよ。

 

 

ニライカナイ橋展望台への行き方

ニライカナイ橋展望台は、住所は「南城市知念知念」。

番地が振られていないですし、カーナビでも出てこないので、たどり着くのに苦労するんですよね。

 

ニライカナイ橋展望台は、自衛隊知念分屯地の横にあります。

 

 

 

ですので、それを目印にするか、もしくは、「沖縄刑務所」が近くにあるので、それを目的地に設定するとわかりやすいです。

 

那覇から向かうと、沖縄刑務所を通りすぎ、左右には自衛隊基地・・・。

というバッドロケーションなのですが・・・

でも、展望台からの景色は絶景ですので、お楽しみに。

 

 

県道86号線を南下していくと、このような左に自衛隊基地の入口が見えてくと思います。

 

この写真でも何台か車が停まっていますが、この先が展望台です。

 

ニライカナイ橋展望台に行った後、橋を渡るのであれば、大きな電光掲示板が目印になっていて、これを写真の矢印の方向に進むと、ニライカナイ橋へと進みます。

 

展望台へは、この「ニライカナイへの道」という看板が目印。

 

この看板の左側の道を進むと、突き当りが展望台になっています。

 

この道が意外と長くて、徒歩3~4分くらい。

 

左手には自衛隊分屯地が広がっています。

 

しばらく歩いて行くと、展望台があり、真っ青な海が目の前に広がってます。

 

見渡す限り太平洋の大パノラマ。

 

そして、真下にはものすごいカーブのニライカナイ橋。

 

まさに、絶景が楽しめる絶景展望台です。

 

この展望台、ニライカナイ橋の頂上であるトンネルの上にあるんですよ!!

 

ニライカナイ橋を下っていく場合は、トンネルを渡った瞬間、真正面に海と空が広がってるんです!!

このトンネルを通り抜けるところがハイライトなので、お見逃しなく・・・!!

 

 

 

そして、ニライカナイ橋は、歩いて渡ることもできます。

橋では駐停車禁止なので、橋からの写真を撮影したい場合は、徒歩でどうぞ。

 

ただ、日陰が全くなく沖縄の強い日差しをダイレクトに浴びることになるので、日焼け対策と水分補給は忘れずに。

 

 

ニライカナイ橋展望台の駐車場は?

南部屈指の絶景が楽しめるニライカナイ橋ですが、2019年1月現在、駐車場がありません。

 

手前の自衛隊駐屯地横にスペースがあるので、そちらに停めるようになります。

 

 

車の通りが少ないので駐車しやすいですが、くれぐれも、事故には気を付けてくださいね。

 

駐車場がない分、団体客が居なくて、まだまだ穴場的なスポットですよ。

おすすめです。

 

 

 

ニライカナイ橋周辺の観光スポットは?

南部は狭い範囲内に観光スポットが多く、回りやすいです。

半日程度でも十分に南部一周できるくらいのコンパクトさなので、ぜひ周辺の観光スポットにも立ち寄ってくださいね。

 

斎場御嶽(せいふぁうたき)

<ニライカナイ橋展望台から車で約10分>

 

「御嶽(うたき)」とは、南西諸島に広く分布している聖地の総称で、沖縄県内各地に御嶽があるんです。

世界遺産にも数えられている「斎場御嶽」は、琉球国王が参拝し、琉球王国最高の聖地とされているところです。

 

現在でも多くの方から崇拝されている神聖な場所で、沖縄一のパワースポットとしても知られています。

 

 

 

久高島

ニライカナイ橋からも見ることができる「久高島」は、神の島とも言われている神聖な島です。

琉球開びゃくの祖アマミキヨが天から降りて、最初につくったとされている地で、手つかずの自然が残っている島です。

今でも伝統的な神事が行われており、民俗学的に貴重な島でもあります。

自転車でも2~3時間で回れるほどの小さな島で、知念岬からも近い安座間港からフェリーが出ていて、日帰りでの観光も可能です。

 

 

知念岬公園

<ニライカナイ橋展望台から車で約10分>

 

斎場御嶽のすぐ近くにある知念岬公園からも、太平洋の大パノラマを見ることができます。

岬は青々しい芝生になっていて、お散歩にぴったり。

コマカ島や久高島もすぐ近くに見え、南部屈指の景勝地です。

 

 

【参考記事】沖縄南部屈指の絶景!知念岬公園は太平洋の大パノラマが楽しめるスポット

 

おきなわワールド・玉泉洞

<ニライカナイ橋展望台から車で約15分>

 

おきなわワールドは、沖縄の自然や文化を体験できるテーマパークです。

築100年以上の古民家を移築して昔の沖縄の街並みを再現した「琉球王国城下町」や、伝統芸能のエイサーをアレンジした「スーパーエイサー」、ハブを間近で見れる「ハブ博物公園」などの施設があります。

 

また、日本最大級で、鍾乳石の数が日本一の「玉泉洞」もあり、神秘的な空間も味わうことができますよ。

 

【参考記事】おきなわワールドの見どころや所要時間、割引情報は?

 

奧武島(おうじま)

<ニライカナイ橋展望台から車で約20分>

 

同じく南城市にある奧武島は、車で行くことのできる離島です。

もずく漁が盛んな島なのですが、沖縄てんぷらが有名でおすすめ。

沖縄のてんぷらは衣が分厚くぼてっとしていて、塩っ気があって美味しいんです。

 

 

特に「大城てんぷら店」はオーダーを受けてから揚げるので、あつあつをいただくことができますよ。

値段もひとつ60円とリーズナブルで、おやつにぴったりです。

 

【参考記事】奧武島の「大城天ぷら店」は揚げたての沖縄てんぷらが絶品!