可愛いウォールアートやおしゃれなカフェ・雑貨屋さんが多い、浦添市の港川の外人住宅街。
通称「港川ステイツサイドタウン」。
たくさんのカフェやレストランがありますが、その中でも“和”をコンセプトにした「和カフェ和花nodoka」は「和」を楽しめる、ほっとできるようなカフェです。
インスタでも話題になっていて、特に黒糖ちーどらが人気とのこと。
気になったので、さっそくいただいてきましたよ~。
和カフェ和花nodokaのアクセスと駐車場
「和カフェ和花nodoka」は那覇市のお隣、浦添市のおしゃれカフェ街・港川ステイツサイドタウンにあります。
元々外人住宅だった建物を改装してカフェや雑貨屋さんにしているので、今でもアメリカのような異国の雰囲気が出ています。
建物もなかなか見ない雰囲気なので、歩いているだけでも楽しいスポットです。
道路にも「TEXAS」「INDIANA」などアメリカの地名が付けられているんです。
その中の一番端、「OREGON St」に和カフェ和花nodokaがあります。
この地図で言うと、60番。
港川ステイツサイドタウンへはいくつか行き方がありますが、一番分かりやすいのは国道58号線からです。
那覇方面から行くと、左手にスーパーかねひで、右手に創価学会の建物がある交差点を右に進みます。
道が狭くて少し分かりずらいですが、ガソリンスタンドと創価学会の建物の間の道です。
そこから真っ直ぐ道なりに進んでいくと、港川ステイツサイドタウンに到着です。
看板があるのでそこで詳細を確認するといいのですが、和カフェ和花nodokaは左に曲がり、突き当りに店舗があります。
駐車場は、店舗前と横に最大10台ほど停められるスペースがあります。
お店の規模的には十分なスペースだとは思いますが、なければ近隣にコインパーキングもあります。
和カフェ和花nodokaの外観と店内の様子
外観がこちら。
この辺りはイタリアンやフルーツタルト専門店、天然酵母のパン屋さんなどで、“和”をこれだけ全面に打ち出したカフェはないので、異彩を放っています。
外人住宅と、のれんやすだれなどの日本らしさが融合していてなかなか他にはない外観です。
店内は手前に畳、そして奥の方にテーブル席があります。
お子さま連れでも楽しめますね。
日当たりが良くて、心地よいです。
「和の心、琉球の心」をコンセプトにしているとのことで、店内には沖縄の花笠も。
インテリアも可愛いです。
和カフェ和花nodokaのメニュー
お食事メニューで一番人気だというのが、日替わりの松花堂弁当。
自家製の出汁にこだわり、化学調味料は無添加。
砂糖は使用せず代わりにハチミツを使用し、サラダはドレッシング不使用で自家製の豆腐ソースを使用しています。
他にも鯖の出汁茶漬けや鶏の照り焼き丼、和風ハンバーグ丼などの丼ぶりものがありますが、タレやあんかけは全て自家製で化学調味料や砂糖不使用。
身体に優しくてほっこりとするようなメニューが並びます。
和風のお出汁が効いた和カレーも人気のようですよ!
お食事もスイーツも楽しみたい・・・!という人は、セットメニューもありました。
松花堂弁当をはじめとするお食事メニューにみにどらやき、ドリンクが付いています。
そして、見逃せないスイーツは種類豊富。
ちーどらとドリンクのセットは980円。
ちーどらはクリームチーズとあんこを使用し、生地には沖縄県産黒糖を使用したという沖縄らしい一品。
白玉が入った黒糖ちーどらや宇治抹茶を使用した抹茶ちーどら、苺ちーどらなど種類がたくさんあって悩みます。
また、季節の上生菓子と抹茶のセットや、和パフェ、抹茶アフォガードなど、抹茶を楽しめるメニューもたくさん。
かき氷もあり、めちゃくちゃ美味しそうだった~!!
ドリンクも種類豊富。
アルコールもありますよ♪
季節限定のソーダも美味しそうでした。
和カフェ和花nodokaのちーどらを実食!
今回はお目当てのちーどらとドリンクのセットをいただきました。
ちーどらは種類が多いので迷いましたが、沖縄らしくてさっぱりしたものが食べたくて、マンゴーちーどらをチョイス。
ドリンクは抹茶コーヒー、抹茶ラテ、カフェオレから選べました。
まずはドリンクが到着。
アイスの抹茶ラテをいただきました。
2色のカラーが可愛いですね~。
抹茶のほろ苦さとラテの甘さがちょうど良い!
抹茶が苦手・・・!という方でもゴクゴクと飲めちゃいそうな感じです。
そして、お待ちかねのちーどらが出てきました~!
なんと!!
わたあめ付き!!
めちゃくちゃ可愛い~♡
SNS映え間違えないですね。
そして、こちらがマンゴーちーどら。
生地は、沖縄県産の黒糖をふんだんに使用していて、黒糖のふわっとした甘さが口の中に広がります。
クリームチーズとあんこというなかなかない組み合わせ。
どうなんだろう・・・?と思っていましたが、甘じょっぱくて、今まで食べたどらやきには全くない感じ!
そしてクルミが入っているので、さくさくっとした食感も良い♪
期待通り、マンゴーの果肉が甘さもありつつ、さっぱりと食べられます。
化学調味料や保存料無添加ということで、とことん身体に優しいスイーツではないでしょうか。
まさにほっとする時間を過ごせました。
和カフェ和花nodokaの客層と混雑度
今回は平日のカフェ時間に行ったので、他には同じようにスイーツをオーダーしているお客様が2~3組いらっしゃるだけで、混雑はしていませんでした。
お座敷もあるということで、小さな子供連れの方もいらっしゃいました。
お子さまメニューはなさそうでしたが、出汁を効かせていて化学調味料無添加ということなので、お子様も一緒に美味しくいただけそうですね。
次回はぜひランチタイムに伺いたいと思いました。
和カフェ和花nodokaの店舗情報
住所:沖縄県浦添市港川2-10-9
電話番号:098-975-5323
営業時間:11:00~18:00
定休日:月曜日
駐車場:無料P有り