沖縄のホテルはリゾートホテルがメインになっているので、旅館のような純和室の宿泊施設ははほとんどありません。
ですが、赤ちゃんや小さな子供がいるから畳のあるお部屋がいい!という方や、ベッドだと腰が痛くなるから布団で眠りたい!という方もいらっしゃいますよね。
そんな方でも落ち着いて滞在できる、「和室があるホテル」の中から沖縄県出身で元旅行会社勤務の私がおすすめホテルをご紹介していきたいと思います。
ロイヤルホテル沖縄残波岬
【和室のお部屋】
- 和室(35㎡・定員4名)
- 琉球和室ツイン(35㎡・定員2~4名)
- 琉球和室ツインファミリータイプ(35㎡・定員2~4名)
- 琉球スイートルーム(70㎡・定員2~6名)
沖縄本島中部・読谷村にある残波岬は隆起したサンゴの断崖が約2キロも続き、荒々しい紺碧の海が一望できる景勝地です。その残波岬のすぐ目の前にある「ロイヤルホテル残波岬」は和室に力を入れいているホテルで、お部屋タイプも様々なので好みに応じてお部屋を選べます。
お部屋はシックで落ち着いたインテリアでありながら、琉球畳やシーサーやハイビスカスの絵柄の壁紙など沖縄を感じられるお部屋になっていて、落ち着く空間です。
特に琉球和室ツインのファミリータイプは2段ベッドを備えており、子供たちにも大人気なんだとか。
また、赤ちゃんや小さな子供連れでも安心して過ごせる「ウェルカムベビーのお宿」に認定されていて、充実したキッズ向けのレンタルメニューやレストランの充実したキッズバイキング、保育士の資格保有者がいる託児所の完備など、パパママや子供たちが安心して思いっきり楽しめるホテルになっていますよ。
売店もキッズ、赤ちゃんグッズが豊富に揃っているので万が一忘れ物があっても安心です。
そしてお子様連れだと苦労するのがお風呂だと思います。
ユニットバスだとスペースが狭くて、なかなか寛げないですよね。
こちらのホテルは大浴場を完備していて、露天風呂も楽しむことができるんです。広いお風呂でゆったりと旅の疲れを癒すことができますよ。
【ホテルの詳細・予約はこちらから】
ルネッサンスリゾートオキナワ
【和室のお部屋】
- 和室レギュラー(54㎡・定員5名)
- 和室スイート(54㎡・定員6名)
- 琉球スイート(72㎡・定員5名)
沖縄本島中部・恩納村にあるルネッサンスリゾートはイルカやウミガメと触れ合えるプログラムや充実したマリンプログラム、美味しさに定評があるレストラン・・・とたくさんある沖縄のリゾートホテルの中でも人気のあるホテルです。
和室は広々とした作りになっていて、定員も5~6名まで宿泊できるので、3世代の旅行にも人気です。さらに、和室のお部屋は全て海に面していて、目の前には沖縄本島随一の美しさのプライベートビーチを望めます。
また、和室スイート・琉球スイートに宿泊の人は「ルネッサンスフロアクラブラウンジ」を利用することができ、ラウンジでのチェックインチェックアウト、ソフトドリンクやアフタヌーンティーのサービス、山田温泉の利用、さらには空港とホテル間の送迎まで受けられるという至れり尽くせりなサービスが受けられますよ。
レストランもバラエティー豊かですし、ドルフィンプログラムをはじめ、アクティビティーの充実度は県内トップなので、ぜひ連泊をしてホテルステイを楽しんでほしいです。
【ホテルの詳細・予約はこちらから】
沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ
【和室のお部屋】
- 琉球ルーム(48㎡、定員4名)
琉球畳を使った琉球ルームはバルコニー付で窓からは沖縄の日差しが降り注ぐ開放的なお部屋です。浴室とトイレが独立していて、さらに洗面台も2台あるので、準備で忙しい朝もゆとりを持って過ごせます。
キッズ向けの体験教室やアクティビティーが充実していて、琉球ガラス体験やシーサーの絵付け体験、フォトフレーム作りなど沖縄の伝統工芸などを楽しみながら学ぶこともできますよ。また、ビーチアクティビティーも濡れることなく0歳から楽しめるグラスボートやクルージングなど、海に入らずとも楽しめるメニューも揃っています。
そして、施設内も子供たちに嬉しいおもてなしがいっぱい。
おもちゃがすべて木材だというキッズルーム(3歳~12歳は有料)やドリンクサービスもあるキッズスペース、そしてレストランでは離乳食もいただくことができますよ。
老舗のホテルなので少し古さを感じるかもしれませんが、リーズナブルに宿泊でき、充実したホテルステイを低価格で楽しみたいという方にオススメのホテルです。
【ホテルの詳細・予約はこちらから】
ホテルムーンビーチ
【和室のお部屋】
- 和洋室(S)・・・32.4㎡/和4.5畳、定員4名
- 和洋室(M)・・・40.5㎡/和6畳、定員5名
- 和洋室(L)・・・48.6㎡/和6畳、定員6名
- 和洋室(E)・・・47.9㎡/和9畳、定員7名
沖縄本島中部・恩納村のリゾートホテルエリアにあるホテルです。
ホテルの目の前には三日月形の天然ビーチが広がり、ジェットスキーやバナナボート、シーウォーカー、フライボードなど様々なマリンアクティビティーが楽しめます。
更に屋外プールは、プールと海が一体になっているかのようなインフィニティープールで、周りには真っ青な海に伸びるヤシの木がたくさん生えていて、まるで海外のような雰囲気が味わえると人気なんですよ。
客室はお部屋の広さが違う4タイプの和洋室があり、畳の良さと洋室の良さを両方兼ね備えた快適なお部屋です。
オールデイダイニング「コラーロ」は朝食から夕食まで多彩なバイキングメニューが楽しめ、目の前は美しい海が広がる絶景ロケーション。開放感あふれるテラス席でいただく朝食は最高の贅沢ですよ。
また、ホテルの周辺にはたくさんの居酒屋やレストラン、コンビニなどが立ち並んでいるので連泊しても飽きることがありません。
【ホテルの詳細・予約はこちら】
ロワジールホテル那覇
【和室のお部屋】
- 和室(32㎡、定員4名)
リゾートホテルが立ち並ぶ中北部に比べて、那覇市内は和室のあるホテルが少ないんですが、ロワジールホテル那覇ならモダンでスタイリッシュな客室がありますよ。
沖縄のイメージとは全く異なるまるで旅館のような客室ですが、琉球畳をあしらっており、ところどころに沖縄を感じられる空間になっています。
ベッドが2台配置されていますが、布団も併用して最大4名まで宿泊することができるので子連れに最適ですし、和室のお部屋が落ち着く・・・という大人のカップルにもピッタリのホテルです。
那覇市内のホテルとしては珍しく屋外プールもありますし、天然温泉を使用しており一年中利用できる屋内プール(有料)もあるので、天候に左右されることなく楽しめますよ。海に入るには厳しい冬はもちろん突然の台風や大雨でもバッチリですね。
また、ホテル内には天然温泉もあり、ゆっくりと温泉に浸かり旅の疲れを癒すこともできますよ。
【ホテルの詳細・予約はこちら】
まとめ
和室のある沖縄のホテルをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
他にも和室のあるホテルはあるのですが、今回は客室だけではなくホテルの設備やロケーション、サービス対応などなどで全体的におすすめできるホテルだけをピップアップしてみました。
赤ちゃんや小さい子供連れのファミリーはもちろんのこと、和室が落ち着く、ベッドがNG・・・という方でも快適に過ごせるかと思います。
沖縄旅行を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね~。