【沖縄の公園】広くて穴場?!沖縄市の八重島公園は幼児向け遊具も充実!

子育て情報

こんにちは~。

1歳のおてんば娘と巡る沖縄の公園ツアー!!!

今回は、沖縄市の八重島(やえしま)公園をご紹介していきたいと思います。

 

沖縄市といえば、私的には公園の宝庫!

0歳から遊べる遊具がある公園や、1日居ても飽きない大型公園(沖縄県総合運動公園)など、バラエティ豊富な公園がたくさんあるんです。

そのためか、今回ご紹介する八重島公園は広くてとっても綺麗なのに、人が少なくて快適でした。

(ブログを書く際に知ったのですが、八重島公園は心霊スポットとして知られているらしいですね~。

確かに、緑が豊かなので場所によっては木々が生い茂りすぎて薄暗かったり、古い雰囲気もありましたが、平日明るい時間帯に行ったので全然問題無かったです。そもそも、沖縄はそんな場所だらけですからね・・・。)

 

遊具の写真もたくさん撮ってきたので、ぜひ最後までご覧ください~。

 

スポンサーリンク

八重島公園のアクセスと駐車場は?

八重島公園は、沖縄市民会館の横にあります。

旧コリンザの近くといえば、沖縄県民には馴染み深いでしょうか?

 

県道沿いなので、場所がわからなくてたどり着けないということはまずないですね。

 

肝心の駐車場ですが、沖縄市民会館の駐車場を使用できます。

主に2カ所。

地図におおまかな位置関係を書いてみました。

沖縄市民会館真正面に1カ所と、側道を東に向かって少し走ったところに1カ所あります。

 

とっても広いので、大きなイベントがない限りは停められるはず。

もちろん無料で利用できますよ~。

 

北側遊具エリア(主に児童向け)だと、P1駐車場、南側遊具エリア(主に幼児向け)だとP2駐車場が近くて便利です。

 

遊具は北側(児童メイン)と南側(幼児メイン)に分かれてるよ

遊具コーナーは北側と南側の2カ所にあります。

離れているので、移動がちょっと大変。

でもその分混雑が分散されて、逆にいいかも。

 

北側遊具エリア

まずは北側からご紹介。

 

大きなコンビネーション遊具。

6~12歳用で、なかなかの高さがあります。

 

横から見るとこんなかんじ。

 

ロープは下が止められていてブランコでは無さそうだけど、なんだろ?

バランスを取って遊ぶものかな?

 

横移動するロープ。

 

ところどころに動物が居て可愛いんです。

 

なかなか急な坂道と、角度のある滑り台。

こりゃ確かに幼児は遊べないぞ~。

 

うんてい棒やロッククライミング、ぐにゅぐにゅはしごなど、全身を使って体力を消耗させてくれそうな、親にもありがたい遊具です。笑

 

トンネル型の滑り台もなかなかの高さで楽しそう!

 

 

奥のほうには幼児でも楽しめそうなサイズ感の滑り台もありました。

 

こんなかんじですいすい~と魚をスライドさせる遊具や、

めくるとイラストが描かれている遊具、くるくるパネルなどもあるので、小さい子も楽しめます。

 

そして、一番人気だったのが、やはりロング滑り台。

 

幅が広いので親子やお友達と一緒に楽しめます。

 

下から見るとなんてことない角度だけれど、上から見ると結構な角度・・・。

ちょっと滑りにくい材質でした。

 

北側の遊具エリアはざっとこんなかんじでした。

 

南遊具エリア

次は南遊具エリアのご紹介です。

 

北側は児童メインのコンビネーション遊具でしたが、南側は幼児が楽しめるサイズのコンビネーション遊具があります。

 

全体がこちら。

北側にある児童用コンビネーション遊具に比べて、高さがない分横に幅広いです。

滑り台も4カ所にあるので、取り合いにならなくて良き。

 

 

沖縄市のキャラクターかな?

格子状のトンネル。

 

うんてい棒。

 

小さい子は階段を登ってあがれるし、4~5歳くらいのちょっと大きい子ならロックブロックを登っていくのも面白そう。

 

ロープの橋は網の目が小さいので、小さい子でも足が引っかかりません。

ちょうどいい難易度なんですよね~。

 

今回娘が一番ハマったのが、この滑り台。

このコンビネーション遊具の中では一番角度のある滑り台。

 

なかなかの角度なうえにボコボコッとなっているのでスリリングなのですが、それが娘にハマったよう。

何度も何度もトライしていました。

 

コンビネーション遊具はこんなかんじ。

1歳の娘でも楽しめる仕掛けもあり、とっても楽しかった!!!

※対象年齢は3~6歳となっていますので、ご注意を。

 

スイング遊具もありましたよ~。

 

そして、ブランコはネットになっていました。

これならまだ遊具で遊べない赤ちゃんでも楽しめそう!!

 

南側はこんなかんじで3~6歳の幼児向けのエリアになっていました。

 

奥には木製の大型遊具もあったのですが、古くなっているのか使用禁止になっていました。

 

 

八重島公園は広場や休憩スペースも多い

多目的広場は芝生になっていて、とっても広々としています。

ベンチや東屋も多かったので、ピクニックにも良さそうな雰囲気でした。

 

そして、北側遊具エリアのさらに北にはバスケットコートもありますよ~。

 

ウォーキングしている人もいれば、犬を散歩させている人、楽器を練習しているおじさんなど、幅広い年齢層の人が利用している公園でした。

 

八重島公園のトイレは?

広い公園なので、トイレはいくつか設置されています。

 

それぞれの遊具エリアのすぐ側にもトイレがあったのですが、ちょっと古め。

北側。

南側。

 

市民会館すぐ前の駐車場から南側遊具エリアにいく途中にあるトイレが一番大きくて、男女別になっていました。

ここはそれほど古さを感じなくて、清掃もされていて綺麗でした。

手洗い場も充分。

 

八重島公園の混雑度は?

大きい公園なのでそれなりに人は居ますが、とにかく敷地が広いですし、コンビネーション遊具も大型!!

なので混雑を感じることがなく、子ども達で遊具の取り合いになっていることもなく、快適に遊ばせることができました。

平日の午前中に行きましたが、特に南側の幼児用の遊具はほぼ貸し切り状態。

私がいつも行く公園だとたくさんの親子でいっぱいの時間帯なのに、人が少なくてビックリしちゃいました!!

 

土日はまだ行ったことが無くて混雑度がわからないので、また行った際にはレポしたいと思います。

(私の知人が週末に行ったときには空いていたそうなので、期待大!!)

【追記】日曜日に遊んできたよ!

よく晴れた日曜日にまた遊びに行ってきました!

 

さすがに週末なだけあって人はそれなりに居ました。

が、他の公園と比べると全然少ない!!!

私が普段行く公園は週末になると人であふれかえって、駐車場も停められなかったりするんですよね。

(特に浦添大公園なんかは駐車場渋滞が大変で、よほど朝早くない限りは週末は諦める。)

 

ですが、ここは駐車場も余裕で停められましたし、遊具ものびのびと遊べるくらいの混雑度。

遊具が順番待ちになることもなく、快適でした。

 

まとめ

八重島公園についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

 

大きな公園なのに空いていて、まだどこへでもフラフラと行っちゃう娘も伸び伸び遊ばせることができました~。

家から近ければ通いたいくらいの公園なのですが・・・

なんせ遠い!!!残念。

でも早起きできてちょっと遠出したいな~なんて時には一番に候補に挙がるくらいお気に入りの公園になりました。

 

今回は桜の時期だったのですが、園内にはたくさん桜の木が咲いていて、とっても気持ちが良かった~。

土地柄もあってか、写真を撮りに来ている外人さんも多く、雰囲気も良きでした。